歯周病
一生の歯をのこそう
あなたは一生自分の歯を使いたいと思います。
その為には、歯を失う歯周病を悪化させない様にコントロールする事が必要です。
当院の歯周病コントロールで定期的にチェックしていきましょう。
歯周病とは、歯自体にむし歯がなくても、歯を支えている歯ぐきの下で、病気は痛みもなく進行します。本人に自覚症状(痛み)がないので、サイレントディシーズとも呼ばれ、気づいた時には重症の場合も少なくない非常に怖い病気です。最近は、歯周病に成人の80%以上が罹患するといわれており、その原因菌は糖尿病や心疾患にも影響を与えて重症化すると言われています。
歯周病の症状としては
- 歯を磨くと歯ぐきから血がでたり、血がにじむ
- 歯ぐきから膿みたいなものがでる。
- 歯がグラグラしたり、やや動く
- 口臭が気になる
- 歯肉が下がってきた
- 歯肉が腫れたり、痛むことがある
- 歯の隙間が広くなった気がする
- 歯ぐきがむずがゆいなど
歯周治療としては
- 診査・診断をして、
初期療法(ブラッシング指導・スケーリング・固定・ルートプレイニング・咬合調整)をおこないます。 - 再度、診査をして病態を確認します。
- 歯周ポケットが深く、スケーリングだけでは歯石を全部とりきれない場合、器具がとどくように
歯の根を露出させた状態でお掃除できるように、外科的処置を行います。 - 病態によっては、再生療法として「GTR」「エムドゲン」「MGS」手術をします。
- その後は、歯肉の状態を診査しながらメンテナンス処置を行います。
メンテナンスは、T・B・I(ブラッシング指導)、P・T・C(歯科衛生士が行うクリーニング)、
再度のスケーリングです。